理念ソムリエ~企業の想い

人材業界約10年の筆者が企業理念について独断と偏見で解説。理念は法人の性格を映し出すものだと考えています。企業研究や志望動機を考える際の参考にもお役立てください。

PIAZZAのビジョン

人々が支えあう街を創る

テクノロジーを駆使した街づくりの総合カンパニー

 

www.piazza-life.com

PIAZZAは勝どきや豊洲といった東京でも新しいマンションが多い新興地域(現在は八千代でも展開)を中心に事業を行っています。

 

「街づくり」という事業対象は、以前に書いた三井不動産三菱地所

三井不動産のGroup Statement/三菱地所のブランド スローガン - 理念ソムリエ~企業の想い

とも大雑把に考えれば同じ領域ですが、PIAZZAはよりミクロに焦点を当てています。

エリアが異なれば問題も異なるものですが、前述の建物を中心とした街づくりを行う大手不動産とは手法もテーマも大きく異なり、PIAZZAはコミュニティによる街づくりをSNSやリアルコミュニティを通じて創出しています。

大手不動産会社もコミュニティ形成には力を入れていますが多くはワーカーを中心としたものです。

PIAZZAはの特徴は、人口が急増するなどの理由で住民同士のコミュニティが希薄なエリアに新たなコミュニティをほぼゼロイチで創出していることでしょう。

 

そこで本題の理念に入っていくわけですが、PIAZZAの理念だけを見ると5W1Hが割と固められていませんが、

Who・・・住民が

What・・・支えあい

 

How・・・テクノロジーとリアルで

 

 

ここからは代表の矢野さんのメッセージから筆者が汲み取ると

Where・・・住んでいる場所で(新興地域・再開発地域で)

When・・・住み始めたときから・地域とつながりたいと思ったときから

Why・・・人は一人では生きられないから

 

と、きちんと全てが補完されています。

唯一WHEREに関しては、他に取り組む地域によって新たな価値感が生まれる可能性はあるかもしれませんが、それ以外は大きく変えようのない理念であるといえます。

街そのものは大手の不動産会社が開発したものかもしれませんが、そこに住む住民をつなげるところまで出来ているかと言われればそれは「NO」だと思います。

しかしコミュニティがない場所では「ただ住んでいる場所」で、活気や繁栄は望めません。

詳しくはPIAZZAのHPに記載のある矢野さんのエピソードをご覧いただければと思うのですが、ご自信の経験、想い、社会性を兼ね備えた素敵なビジョンと思います。